中京高等学校 通信制課程ってどんな学校なの?

中京高等学校は、岐阜県東濃地区にある設立50年の歴史を持つ全日制課程の高校ですが、2012年に通信制課程も開校され、全日制と通信制が併校しました。

 

全日制課程で培ったノウハウをもとに通信制課程でも同等の指導が受けられます。
ちなみに、卒業証書も全日制と同じものが授与されるそうですよ!

 

中京高等学校 通信制課程の授業は、
同校全日制で指導をしているの現役の先生が担当。

 

生徒ひとりひとりのレベルや状況に合わせたカリキュラムを作成し、
きめ細かい学習指導スタイルを取っています。

 

また、「へいせい義塾館高等学院」を直営のサポート校としていて、
この2つの学校の連携によって、あなたの高校卒業資格の取得を
全面的にサポートしてくれるのです。

 

中京高等学校 通信制課程では、年2回の集中的なスクーリングを
カリキュラム内に組み込んでいます。

 

このスクーリングは、最初の段階では同校所在地の
岐阜県瑞浪市土岐町で行い、将来的には地域ごとに
設置されている学習センターへの通学となります。

 

「へいせい義塾館高等学院」へのスクーリングも可能で、
毎日でも週1回でも、自分の好きなときに通学することができますよ。

 

卒業後は、系列大学の中京学院大学に推薦枠を
設けているため、中京高等学校 通信制課程の生徒は
優先的に内部進学をすることができるそうです。

 

中京学院大学は看護や栄養士などといった分野に秀でた大学です。
もちろん、系列大学だけでなく他の志望校へも進学は可能。
卒業後すぐに就職を希望している人に対しては、
個別の就職相談や就職指導を行っています。

 

 

中京高等学校 通信制課程の学費は次のようになっています。

入学金:30,000円/施設拡充費:20,000円/単位履修料:8,000円(1単位)
(このほか、教科書代・参加活動の際の実費など別途諸経費が必要)

 

気になった人はまずは資料請求してみましょう!
資料請求だけでなく、学校見学会に行くのもおすすめ。
じかに学校の雰囲気や在校生の普段の様子などを
見ることができる絶好のチャンスです。ぜひ参加してみましょう!

 

通信制高校

ズバット通信制高校の資料請求の特徴
通信制高校比較検討してあなたに合った学校が選べる 通信制高校資料請求は費用一切かかりません。 通信制高校ムリなく勉強できる学校が見つかります

通信制高校ならバイトも自由にできるし、全日制のように毎日通うこともありません。学校によっては家にいながらタブレットやパソコンを使って授業を受けることもできる学校があります。また、高校を卒業すると進路も好きなように決めれるので将来が楽しくなりますよ。

中退したのち通信制高校に転校する生徒も多く、転校する学校を決めるためにズバット通信制高校の資料を見て学校を決めている生徒が多いです。理由は失敗しないからです。せっかく転校しても調べておかなかったことで入学してから違う・・・なてことがないように、まずは資料取り寄せが確実です。

これからどうしよう・・・と悩んでいる方は、まず資料を取寄せてからでも考えてみるのがオススメです。
学校の資料は無料ですのでじっくりみてから決めましょう!
資料
資料取り寄せ無料です
評価
評価5
備考
1回の入力で複数の通信制高校の学費が比較できる資料が無料で届きます。

 

 

TOPへ